◆一般歯科◆

一般的な歯科治療
虫歯の治療、かぶせ物、さし歯、ブリッジ、義歯(入れ歯)などです。

←料金について見てみる


◆予防歯科◆

患者さんの状態によって3か月、6か月ごとにお口の中をチェックします。
虫歯、歯周病などのチェックを行い、前回と比較しながら患者さんに説明します。

むし歯の進行度合いも人によってさまざまです。
初期の小さいむし歯は削らずに定期的に経過を見ていく必要があります。

毎日のケア(ブラッシング)をする事、予防処置やフッ素の使用、定期検診に通う事により初期のむし歯はそれ以上進行せずに生活を送れるように定期的な検診は大切です。歯肉炎、歯槽膿漏、口臭予防、知覚過敏、虫歯の進行抑制、むし歯の予防に効果的です。


◆小児歯科◆

小さな頃からの歯のお手入れは大切なので、小児歯科に力を入れております。

乳歯が生えてくるとき、乳歯から永久歯に生え変わる時など、注意して行く必要があります。毎日のブラッシングを嫌がらずに磨いてもらう時期はきちんと習慣にしましょう。お子様にハブラシの大切さを分かって頂く為衛生士からのブラッシング指導を行います。
ご自宅では仕上磨きをおすすめします。
泣いてしまったり、いやがるお子様はおさえつけたりせずゆっくりお話をしながら慣れてもらいます。そうすると自然にお口を大きく開けて頑張ってくれる様になり、大きな自信につながり次回からは自ら診療台に座ってくれる様になります。とってもうれしく思う瞬間です!!


◆インプラント◆

インプラント治療とは歯の抜けた所にインプラント(人工歯根)を埋め込みその上に人工の歯をつける方法です。埋め込まれたインプラントは2~3か月で骨と結合して固定されるので自分の歯と同様な噛み心地で固いものでも十分に噛めます。
←インプラントについて詳しく見る


◆審美歯科◆

ホワイトニング★ホワイトニングの前にブラッシングで歯の汚れを落とします。

☆ホワイトニングの説明をし、歯の状態や色の診断をします。

★ホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、専用ライトを照射します。
引き続き、10分~12分の照射を2回繰り返します。

☆ブラッシングを行い、最後に色の確認、フッ素をします。

*必ず2回目のホワイトニングをしてください。なぜならば白さの定着が期待されるからです。
*3回目は選択です。
半年~1年間隔でタッチアップします。


◆矯正◆

矯正治療に入る前に色々な話を聞きたい事があるのが当たり前です。患者は「何をして欲しい」のか「ここをどうしたい」かを矯正の先生に話せる様、無料相談を実施しております。予約を取って頂きますので、予定が分かり次第連絡してください。

←矯正治療について詳しく見る


◆床矯正◆

乳歯列期(1才~6才ぐらい)混合歯列(6才~12才ぐらい)永久歯列の初期(13才~18才)には床矯正といって基本的に歯を抜かず、あごを広げて歯を並べる方法で行います。
入れ歯のような床にネジのついて装置を使用し、このネジを回転させることにより少しずつあごを拡げ、歯を正しい位置に移動させます。
使用する装置は簡単に取り外せることが出来ます。これは床矯正の利点です。食事や発音障害を生じる場合、学校の授業、勤務に支障がある場合は取り外すことが出来ます。